
機能・オプション スマートフォンサービス
「荷物で手がふさがっている」
「エレベーターのボタンに触るのが気になる」・・
そんなご要望にお応えします。

スマートフォンによる設定で可能となる2つのエレベーター機能
※ご利用いただくには専用のアプリ(無料)が必要です
『タッチレス』でエレベーターの呼び出しや行き先階の指定ができます。
ハンズフリー運転

スマートフォンで目的階を登録。発信機端末を設置したエレベーターホールでは、エレベーターを自動で呼び出し、ボタンを押すことなく目的階まで運転します。
※発信機端末の設置はいずれかの階に一箇所です。
通常呼び

アプリを起動し、自分が乗る階と目的階を設定。スマートフォン上で「呼ぶ」ボタンを押すことで、フロアにエレベーターを呼び出し、目的階まで自動で運転します。
スマートフォンサービス利用シーンのご紹介
ご利用いただくには専用のアプリ(無料)が必要です。
アプリのダウンロードはQRコードをご利用ください。
アプリのダウンロードはQRコードをご利用ください。
- アプリの対応OSは、iOS 11 以上、または Android 7.0 以上です。
- アプリは無料でご利用いただけます。
- ダウンロード、アプリ利用時の通信料は、利用者負担となります。
- iPhone、iPad、App Store は、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
- Android、Google Play および Google Playロゴは、Google LLCの商標です。
- QRコード®は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。