ニュース・お知らせ
-
ニュースリリース
「SHIROKANE The SKY(白金ザ・スカイ)」向けに
エレベーター26台納入
エレベーター26台納入
「山手線内最大戸数1,247戸の大規模複合再開発における安全な移動に貢献
※ 掲載のデータは発表当時のものです。価格・仕様について変更する場合もございます。
![]() |
![]() |
|
三菱電機ビルソリューションズ株式会社(取締役社長 松本 匡、本社:東京都千代田区)は、山手線内最大の住宅戸数1,247戸※1を供給する大規模複合開発として2023年2月1日竣工した「SHIROKANE The SKY」(東京都港区)に、エレベーター26台を納入しましたのでお知らせします。
「SHIROKANE The SKY」に今回納入した26台のエレベーターの内、タワーマンションの居住者向けに利用されるエレベーター12台は、エレガンスな街並み「白金」に調和するように、かご内は「洗練された落ち着きのある雰囲気」を演出しています。また、セキュリティと利便性を向上する機能として、非接触キーによる個人認証とエレベーターが連動する「エレコールセキュリティシステム」により、玄関ロビーで非接触キーを照合することで、オートロックの解除とエレベーターの呼び出し等を自動登録でき、タッチレスで乗車できます。
竣工後は、今回納入したエレベーターすべてに導入された地震時エレベーター自動診断&復旧システム「ELE-Quick」(エレクイック)により、地震時管制運転装置で休止させたエレベーターを自動診断で安全確認を行い、異常が無ければ約30 分※2で運転を自動再開させることができます。今後も当社はエレベーター・エスカレーターの製造から据付、保守までを担う一貫体制により、お客さまのビル・マンション内の安全・安心・快適な移動に貢献してまいります。
※1:1993年~2019年1月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータで山手線内側の供給物件で最大戸数
※2:最下階から最上階の高さが30mの場合
(B1~45階) |
|||||
(B1~19階) |
|||||
「SHIROKANE The SKY」は、「白金一丁目東部北地区第一種市街地再開発事業」における複合施設で、“住・商・工・医”が一体となった地域の新たなランドマークとして竣工しました。「安心して快適に暮らし続けられる、やすらぎとゆとりのある街」の実現にむけ、住宅を中心としさまざまな都市機能を集積する街のランドマークとして建設されています。
白金一丁目東部北地区市街地再開発組合(参加組合員:東京建物、長谷工不動産、住友不動産、野村不動産、三井不動産レジデンシャルJV) | |||||
株式会社梓設計 | |||||
大林・長谷工建設共同企業体 | |||||
東京都港区白金一丁目1000番 | |||||
鉄筋コンクリート一部鉄骨 東棟 :地上45階、地下1階(延床面積:約95,149㎡) 中央棟 :地上 4階、地下1階(延床面積:約 2,369㎡) 西棟 :地上19階、地下1階(延床面積:約33,683㎡) 病院・工場棟:地上 4階、地下 1階(延床面積:約 3,795㎡) |
|||||
住宅、工場、事務所、生活利便施設(店舗、病院等) |
「ELE-Quick」は、地震の揺れにより「地震時管制運転装置」が作動して運転を休止したエレベーターの異常の有無を自動診断し、安全性を確認して約30分※2で自動復旧するメンテナンスサービスです。
URL:https://www.meltec.co.jp/products/ev_es/maintenance/ev_maintenance/ele-quick.html
エレベーターに、永久磁石モーターを用いたギアレス巻上機やLEDダウンライト照明(かご室内)を採用することにより、消費電力を削減します。
「ELE-Quick」は三菱電機ビルソリューションズ株式会社の登録商標です。
以上
報道関係からのお問い合わせ先
〒116-0002 東京都荒川区荒川七丁目19番1号
TEL:03-5810-5280 Mail:a_meltec-kouhou@meltec.co.jp