個人情報保護方針

個別情報保護方針

当社は、業務上取扱うお客様・当社社員などの個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ自主的なルール及び体制を確立します。
以下のとおり個人情報保護方針を定め、これを実行し継続的に見直し、改善・向上に努めてまいります。

  1. 個人情報保護の目的
    個人情報を適正かつ効果的に活用し、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とします。
  2. 個人情報保護の目的
    個人情報を適正かつ効果的に活用し、個人情報の有用性に配慮しつつ、個人の権利利益を保護することを目的とします。
  3. 個人情報の利用目的
    ご本人様に明示した利用目的の範囲内で、事業遂行上必要な場合のみ個人情報を利用します。また、目的外の利用を行わないために必要な措置を講じています。
  4. 個人情報の取得
    適法かつ公正な手段によって個人情報を取得します。直接、ご本人様より取得する場合は、利用目的等の必要事項を明示し、同意を頂きます。
  5. 個人情報の開示・提供
    委託業務や協業等に際して第三者に個人情報を開示・提供する場合には、ご本人様の同意を取得します。
  6. 個人情報の取り扱い
    1. (1)個人情報保護に関する法令等の遵守
      当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他規範を遵守します。
    2. (2)個人情報の漏えい・滅失又は毀損の防止(安全管理措置等)及び是正に関すること
      個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を未然に防止するため、合理的な安全対策とともに、必要な安全管理措置を講じます。
  7. ご本人様からのお問い合わせへの対応
    ご本人様から個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等を求められたとき、及び苦情、相談等のお問合せを受けたときは、遅滞なく対応いたします。また、個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めます。

制定日:2022年4月1日
三菱電機ビルソリューションズ株式会社 取締役社長 社長執行役員 織田 巌

個人情報に関するお問い合わせと手続き方法  

個人情報の利用目的

当社は、以下の目的で個人情報を利用いたします。ご本人様に明示した利用目的の範囲を超えて利用することはありません。また、別途製品やウェブサイト・スマートフォン用アプリケーション毎に、より詳細な情報通知が必要な場合には、別途利用目的等を公表・通知します。

当社で取得する個人情報の利用目的

  1. 営業活動やお取引に伴って取得する場合の利用目的
    • キャンペーンやイベント開催に伴う案内やアンケートの実施
    • お客様との契約やお取引の履行
  2. ウェブサイト・スマートフォン用アプリケーション利用により自動的に取得する場合
    • 専用サイトの会員登録
    • スマートフォン用アプリケーションの機能維持
  3. お問い合わせ等により取得する場合
    • 当社製品やサービスに関するお問い合わせへの対応
  4. 採用・人事関連で取得する場合
    • 採用関連情報の案内や採用選考の実施等
    • 従業員等の安全衛生、労務、能力開発等人事上の管理
  5. その他
    • 社会貢献活動や地域活動の実施等
    • 長期使用製品安全点検制度を用いて点検通知、点検の実施及びリコール情報通知等
個人情報に関するお問い合わせと手続き方法  

個人情報の開示・提供

ご本人様からご提供いただきました個人情報は、以下(ア)~(ケ)の場合を除いては、基本的には第三者に開示または提供しません。
なお、当社は必要に応じて、お客様からいただいた個人情報をグループ会社、代理店等に第三者提供する場合があります。
第三者提供する個人情報の項目、提供の手段・方法、提供停止の求め等につきましては、ここをクリックしてください。

  • (ア)ご本人様の同意がある場合
  • (イ)当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱の全部又は一部を委託する場合
  • (ウ)合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  • (エ)個人情報を特定の者との間で共同利用する場合(1項参照)
  • (オ)法令に基づく場合
  • (カ)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難であるとき
  • (キ)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要である場合であって、ご本人様の同意を得ることが困難であるとき
  • (ク)国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を逐行することに対して協力する場合であって、ご本人様の同意を得ることによって当該事務の逐行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  • (ケ)ご本人様の同意のない第三者提供(ご本人様の求めで第三者提供を停止する場合)

1.個人情報の共同利用

必要に応じて、お客様からいただいた個人情報を当社グループ会社と共同利用する場合があります。共同利用の詳細については、以下をご覧ください。

共同して利用する
個人データの項目
氏名、住所、電話番号・FAX番号、メールアドレス、会社(組織)名・役職、設備・機器・装置等の販売(リース・レンタル等を含む)・施工・サービス等の情報並びに修理履歴(修理内容・結果・故障原因等)
共同して利用する者の範囲 三菱電機株式会社およびビル関連事業を営むその子会社
利用する者の利用目的 ビル関連事業における以下のサービス・製品および関連するサービスのご紹介等、皆様に有益で適切な提供を行うためにお客様の個人情報を共同で利用いたします。
三菱電機株式会社およびビル関連事業を営むその子会社が取扱うサービス・製品
  1. 昇降機設備、冷凍・空調設備、給排水衛生設備、電気設備、電気通信設備、消防用設備、防犯設備、その他各種ビル設備並びに事務用機械器具の製造、販売、保守、修理、改造、据付、設計
  2. 各種電気機械器具、電子応用機械器具、産業機械器具、情報処理機械器具、家庭用電気機械器具、照明機械器具、通信機械器具、ビル・住宅関連製品、集積回路その他一般機械器具及び部品の製造、販売、保守、修理、改造、据付、設計
  3. 昇降機設備、冷凍・空調設備、電機通信設備及びこれらの付属装置・機器の製造
  4. 各種ビル設備、機械器具の監視、制御、計測
  5. 設備管理、環境衛生管理、警備保安等ビルの総合管理・運営及びコンサルティング
  6. 建設業及び建築設計業
  7. 電気通信業、情報処理業
  8. 不動産の管理運営
  9. 前各号に関連するソフトウエアの作成・販売及びエンジニアリング業
  10. 前各号に関連する一切の事業
個人データの管理について
責任を有する者
三菱電機株式会社
取得方法 口頭(電話・面談等)、ウェブ上の入力フォーム、契約書、アンケート、その他書面(電子的・磁気的方式等によって作られた記録含む)
お問い合わせ窓口 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 個人情報保護事務局
100-8335 東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
TEL 03-6206-5028
受付時間 当社営業日 9:00~12:00、13:00~17:00

2.委託業務に伴う個人情報の提供

利用目的の範囲内の業務において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することがあります。この場合、当社は委託先を基準に照らし選定し、委託契約にて安全管理措置の実施、秘密保持や再委託の制限その他の個人情報の取り扱いに関する事項を定め、必要かつ適切に監督します。

個人情報に関するお問い合わせと手続き方法  

個人情報の加工

お客様から取得した個人情報を、以下のとおり個人を特定できないよう加工し、顧客数・売上・ウェブサイトの閲覧数の統計データを収集するために利用する場合があります。

  1. 匿名加工情報
    ご本人様から取得した個人情報を匿名加工情報として作成する及び当該情報を第三者提供する際は、個人情報保護員会の基準を順守して対応します。当社が匿名加工情報を取り扱う場合は、本ホームページにて公表します。
  2. 仮名加工情報
    ご本人様から取得した個人情報を仮名加工情報として作成する及び当該情報を委託業者等に提供する際は、個人情報保護員会の基準を順守して対応します。当社が取り扱っている仮名加工情報については、以下をご覧ください。
    当社は、仮名加工情報を作成したとき、又は仮名加工情報及び当該仮名加工情報に係る削除情報等を取得したときは、これらの情報の漏えい等を防止するために必要な措置を講じ、個人情報保護委員会規則で定める基準に従って取り扱います。
    • 仮名加工情報である個人データ及び削除情報等を利用する必要がなくなったときは、当該個人データ及び削除情報等を遅滞なく消去するよう努めます。
    • 法令に基づく場合を除くほか、 仮名加工情報(個人情報でないものを含む。)を第三者に提供しません。
    • 仮名加工情報を取り扱うに当たっては、当該仮名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別するために、当該仮名加工情報を他の情報と照合しません。
    • 仮名加工情報を取り扱うに当たっては、電話をかけ、郵便等により送付し、若しくは電磁的方法を用いて送信し、又は住居を訪問するために、当該仮名加工情報に含まれる連絡先その他の情報を利用しません。

1.利用目的

当社は、法令に基づく場合を除くほか、特定された以下の利用目的の達成に必要な範囲を超えて、仮名加工情報(個人情報であるものに限る)を取り扱いません。

  • 製品開発に役立てるための統計分析のため

2.仮名加工情報に関する苦情及びお問い合わせ

当社の仮名加工情報の取り扱いに関するご相談や苦情等のお問い合わせは「個人情報保護事務局」にてお受けします。お問い合わせください。

個人情報に関するお問い合わせと手続き方法  

個人関連情報の取り扱い

当社から製品及びサービスを提供する際に、ウェブサイトやスマートフォン用アプリケーションを介して以下の情報を取得することがあります。これら個人に関する情報を取得するときは、暗号化等を用いて当該情報を安全に送信できるよう対応します。
ご本人様から取得した個人関連情報が本人を識別できる情報になり得る場合は、第三者に提供する際に個人情報保護委員会の基準を順守して対応します。

なお、当社が開設しているウェブサイトでは、他社のウェブサイトへのリンクを貼る場合がありますが、当社グループ以外のウェブサイトにおける個人情報の取り扱いについて、責任を負いません。

  • クッキー情報
    当社が開設しているウェブサイト及び提供するスマートフォン用アプリケーションでは、クッキーを使用している場合があります。クッキーとは、ご本人様のパソコンとウェブサイトとの間でやり取りする小さな情報ファイルを指し、当社が開設しているウェブサイトを再訪問されたときに役立つ情報を記憶し、ウェブサイトを最適な状態で利用していただくためにのみ使用します。クッキーの使用を希望されない場合は、お客様のブラウザの設定でクッキーの使用を中止することができます。その場合、一部のサービスをご利用できなくなることがあります。
  • ウェブビーコン
    当社が開設しているウェブサイトでは、ウェブビーコンを使用している場合があります。ウェブビーコンとは、クッキーを利用しご本人様のパソコンからのアクセス状況を把握して、特定のウェブページの使用率等に関する統計を取ることができる技術のことをいいます。当社では製品やサポートサービスをよりよいものに改善することを主な目的として使用しています。ウェブビーコンによって当社がご本人様の個人情報を収集することはありませんが、ご本人様のブラウザの設定でクッキーの受取りを制限することにより、ウェブビーコンを拒否することができます。
  • 位置情報
    当社製品及び提供するスマートフォン用アプリケーションで、製品の設置場所やご本人様の位置情報を取得しサービス提供のため利用することがあります。製品やサービスによって、位置情報の利用に関して個別に設定することができます。その場合、一部のサービスを利用できなくなることがあります。
  • IPアドレス
    当社が開設しているウェブサイト及び提供するスマートフォン用アプリケーションでは、ご使用のPC端末やスマートフォン端末のIPアドレスを使用している場合があります。IPアドレスとは、ネットワーク上の機器に割り当てられる識別番号を指し、製品やサポートサービスを改善する目的で使用します。IPアドレス単体では個人を識別できないため個人情報の収集にはなりませんが、IPアドレスと他の情報を組み合わせて個人情報として取得する場合は、ご本人様に必要事項を説明の上、同意を取得します。
個人情報に関するお問い合わせと手続き方法  

ご本人様からの問い合わせへの対応(苦情、開示請求、利用停止請求等)

  1. ご本人様が提供された個人情報に関して、請求出来ること
    • (1)個人情報の利用目的の通知
      ご本人様が提供された個人情報の利用目的の通知を請求できます。
    • (2)個人情報の開示
      ご本人様が提供された個人情報の開示を請求できます。当該情報を開示する場合、ご本人様から別途ご指定がない場合は電磁的手段(メール添付)にて開示いたします。
    • (3)個人情報の訂正、追加、削除
      当社が保有するご本人様の個人情報の一部又は全部を訂正、追加、削除を請求できます。ただし、既に当該情報が廃棄されている場合は対応できません。
    • (4)個人情報の利用停止
      当社が保有するご本人様の個人情報の利用停止を請求できます。ただし、当社から提供する製品の機能やサービスの全部又は一部利用できなくなる場合がございます。その旨、ご説明しご理解ただいた場合に利用を停止させていただきます。
  2. 請求及び苦情やご相談、個人情報保護に関するお問い合わせ先
    「 1.ご本人様が提供された個人情報に関して、請求出来ること」記載の請求及び当社の個人情報に関するご相談や苦情等のお問い合わせは、「個人情報保護事務局」にてお受けします。お問い合わせください。

三菱電機ビルソリューションズ株式会社 個人情報保護事務局
〒100-8335 東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル
TEL 03-6206-5028
個人情報保護に関するお問い合わせはこちら
受付時間 当社営業日 9:00~12:00、13:00~17:00

個人情報に関するお問い合わせと手続き方法