
丸の内エリアで最大級となる1フロア当たり3,000m²以上の無柱オフィス空間を備えた複合ビル。オフィスゾーンは金融機関の中枢機能が集積する高度なビジネス拠点、また、商業ゾーン「iiyo!!(イーヨ!!)」は地下1階から地上2階にわたり飲食・物販・サービス店舗で構成。「マルノウチリラックス~Marunouchi Relax~」をコンセプトに、心身ともにリラックスできる場を提供しています。
-
インタビュー
ビルのマイニチを、もっとスムーズに、もっと便利に。
『BUILDAYS ビルデイズ』は、ひとりひとりに寄りそい、思い思いのアクセスに効率よくこたえるサービスを提供。
アクティブに、軽快に、あなたをスマートワーカーに導き、日々のワクワク感をアップします。ぜひご活用ください。
就業者のビル内移動の利便性向上やビル管理者の業務効率化に貢献し、
ビルの価値を向上させるスマートフォン専用基盤アプリです。
搭載機能の第一弾として、ビル内で働く就業者の「エレベーター移動」や
「入退室」のスマート化を実現する2種類の機能を提供します。
テナント利用者の利便性を高めたい ビルやオフィス内のスムーズな移動や非接触対応など、就業者・利用者の利便性を向上させたい。
ビル管理者の業務負荷を軽減させたい オフィス就業者の入退室などの管理・運用の業務を効率化させ、省人化や省資源化を進めたい。
新たなサービスを取り入れて、ビルの価値を高めたい ビル管理者やテナント利用者に対して新たなサービスを提供して、ビルの魅力を向上させたい。
スマートフォンで
扉の解錠ができる
スマートフォンで
入退室の認証方法の変更ができる※1
※1:Bluetooth® Low Energy通信、二次元コード認証(別途、専用リーダーが必要)から選択可能
スマートフォンで
エレベーターが呼べる
Bluetooth®無線技術を活用し、スマートフォンを所持したまま、カードリーダーに手をかざすだけで認証が可能です。ICカードやスマートフォンを探す必要がなく、スマートな入退室を実現できます。
管理面では、ゲスト用のICカード(たとえば各種設備業者、宅配業者用など)の発行・運用を最小限に抑えることができ、導入費用の低減や予算管理の簡略化に貢献します。
アプリを起動し、自分が乗る階と目的階を設定。スマートフォン上で「呼び」ボタンを押すことで、フロアにエレベーターを呼び出し、目的階まで自動で運転します。
スマートフォンでエレベーターの目的階を登録。発信機端末を設置したエレベーターホールに近づくと、エレベーターを自動で呼び出し、ボタンを押すことなく、目的階まで運転します。手がふさがっているときなどに便利な機能です。※2
※2 発信機端末の設置はいずれかの階に1カ所です。
今後も様々なアプリ機能を拡充することで、オフィスでの新しい働き方や
ビルに関わる人々の
Well-beingを支援します。
※導入にあたり、諸条件がございます。詳細は当社までお問い合わせ下さい。
丸の内エリアで最大級となる1フロア当たり3,000m²以上の無柱オフィス空間を備えた複合ビル。オフィスゾーンは金融機関の中枢機能が集積する高度なビジネス拠点、また、商業ゾーン「iiyo!!(イーヨ!!)」は地下1階から地上2階にわたり飲食・物販・サービス店舗で構成。「マルノウチリラックス~Marunouchi Relax~」をコンセプトに、心身ともにリラックスできる場を提供しています。
1974年開院。高度救命救急センターに認定され、ドクターヘリを導入するなど、常に最新の医療、高度医療を提供し続けてきた愛知医科大学病院。2014年5月の新病院開院にともない、利用者のさらなる安全・安心に向けて三菱統合ビルセキュリティーシステム『MELSAFETY-G』を導入いただきました。
雄大な自然に抱かれた風光明媚な地で、ゴルフクラブとホテルを運営する祁答院リゾート様。フラットな丘陵に展開する18ホールの「祁答院ゴルフ倶楽部」は、見晴らしのよいフェアウェイ、巧みにレイアウトされたバンカー、広大なグリーン、青空を鮮やかに映す池など、美しくも戦略的なチャンピオンコース。また、そのクラブハウスに隣接する地上14階建ての「ホテル祁答院」は、結婚式場、大宴会場のほか、露天風呂、テニスコート、プール、パターゴルフコースなど多彩なアメニティを備えています。ゴルフを楽しみながらホテルの洗練されたサービスを満喫できる、ハイクオリティリゾートです。