ロスナイ

換気設備をご利用のお客様へ
こんなお悩みはありませんか?

    換気設備はあまり点検していなかったので
    「老朽化」が気になる

    ビル内の「空気の状態や質」が
    悪化していないか不安

    閉め切った室内で作業していると集中できないことが増えた(息苦しさ、頭痛、眠気、倦怠感など)

換気が不十分で、CO2濃度が高くなっているかもしれません。
自動換気やCO2濃度が見える「ロスナイ」がおすすめです。

 

換気機器「ロスナイ」とは

室内の温度と湿度をできるだけ保ったまま、新鮮な空気に入れ替えられる高機能換気設備のことです。一般的には天井裏にあり、人目に付きませんが多くの建物で使用されています。

 

最新ロスナイで
CO2管理が可能に!

室内のCO2濃度は、建築基準法で「1,000ppm以下」と定められています。
この基準を超えると息苦しさや頭痛などの体調不良を引き起こすことがあります。

室内の快適な空気環境づくりをサポート

室内CO2濃度に合わせて自動で換気しませんか?
自動調節

CO2センサーを搭載すれば
CO2濃度に応じて風量を自動で
切り替え、換気します。

数値をチェック

ジーニアスリモコン
「CO2濃度表示」を追加

 

選べる
リニューアルプラン

通常の一括改修だけでなく、機種によってはダクトなどの流用や、
ロスナイのコアな部品だけ取り換える部分改修なども可能です。

お客様の声

施工が簡単でスピーディー!

点検口からの施工が可能になり、工事がとてもスムーズでした。従来のように天井を開ける必要がないので、施工時間も短縮され、業務に与える影響が最小限に抑えられました!

電気代がぐんと削減!

更新したことで、消費電力が大幅に削減されました。毎月の電気代が下がり、経済的な負担が軽くなったのが嬉しいです!

環境負荷が低い改修プラン!

製品本体の更新に比べて環境負荷を低減できる点が気に入りました。環境に配慮した選択ができるのは大きなメリットでした。

資料ダウンロード

製品・ソリューションに関する資料や製品カタログのダウンロードはこちらから

お問い合わせ

製品・ソリューションの導入に関するご質問・ご相談はこちらから

導入事例